ヨガレッスンのご予約は随時受け受けております

 

ブログ ヨガレッスン

代償動作って?

2022年10月7日

今朝は寒い雨の日となりました。

私のグループレッスンは、ヨガレッスンとピラティスレッスンがメインですが、どちらも代償動作を起こさせないような内容にしています。

代償動作というのは、苦手な動き(筋力が弱い部分や可動域の狭さ)を得意な動き(使いやすい筋肉や関節が動きやすい部分)でカバーして運動してしまうことです。

これは、例えば、回旋運動が苦手な場合、本来なら胸の部分(胸椎)で回旋運動をしたいところです。

しかしながら、胸の部分はろっ骨があり、回旋しにくい構造にもなっていて、硬くなっていることも多く動かしにくいので、ろっ骨のない腰の部分(腰椎)で回旋運動してしまう‥

といったように、苦手なところはいつまでも苦手なまま、動かしやすい部分は関節の無理な運動や、使いやすい筋肉や靭帯に頼る体の使い方をしてしまいます。

これを起こさせないように、講師側はポーズの修正をしていくのですが、それより大切なのは、その苦手な部分をどうしたら快適に動かせられるようにできるか?を提案することです。

このあたりは、しっかりとレッスンに取り入れているので、改善目的な内容もレッスンに入っています。

 

ヨガの場合は特に、難易度の高そうなヨガポーズを最終目標にするとしたら、ヨガのポーズの組み立てだけでレッスンを進めるのには無理があります。

本来の目的は、「より良く」「より良い身体づくり」というようなマインドフルな部分だとするなら、そこまでのプロセス(準備)が必要となりますね。

安全なレッスン指導を肝に銘じて、今月も楽しいレッスンを提供してまいります!

 

 

ブログ ヨガレッスン

2023/9/23

オンラインでも効果のあるレッスン〜ご感想〜

委託先のオンラインレッスンでは、「腰が楽になるトレーニング」というレッスンを担当しています。     かれこれ、2020年10月から担当しているので、3年続いているレッスンです。 「腰痛」には人それぞれ、症状も原因も多岐に渡るので、そこにオンラインレッスンでアプローチするのはなかなか難しいです。   しかしながら、「レッスンに自分の意思で参加している」ということであれば、動けないほど重症ではないと予測できます。   これは、オンラインでもオフラインでも言えること。 ...

ReadMore

インストラクター向け ブログ

2023/7/30

リアライメンティスト養成スクール4期 卒業生の声

先日、4月から7月までの間、5回に渡った、リアライメンティスト養成スクール4期が終了しました。 このスクールは、ヨガインストラクターからでも、1対1の手技を使ったセッションで、骨配列(アライメント)を整え、不調を緩和する技術を身につけることができます。   今日は、卒業生からの声を紹介しますね。   短い期間でしたが、充実した時間をありがとうございました。 参加する前は、はたして5回のスクールだけで整体の技術が身につくのかという不安がありましたが、第一回目で、一連の流れを教えていただけ ...

ReadMore

インストラクター向け ブログ

2023/7/25

7月無料勉強会「生徒さんの不調を見抜くには」

昨夜は「生徒さんの痛みや不調を改善したいヨガイントラコミュニティ」での無料勉強会でした。 テーマは 【生徒さんの不調を見抜くには】 という内容でお話しさせていただきました。   レッスンに参加されている生徒さんを見ていると 「その姿勢でカラダ辛くないのかな?」 「どうしてこの動きなのかな?」 と疑問に思うことありませんか?   ひょっとしたら、不調を感じていながらも、どうしていいのかわからない‥という状況かもしれません。 そんな生徒さん、一声かけてあげたり、レッスンで少しでもラクになっ ...

ReadMore

インストラクター向け ブログ

2023/7/11

生理学オンラインワークショップでぺったり前屈

7月もあっという間に1/3が過ぎてしまいましたね!   ヨガレッスンは毎月テーマのあるレッスンをしています。 そして、日々のレッスンで取り入れている解剖学の考え方を使ったメソッドを、ヨガインストラクターさん向けにオンラインワークショップを開催してお伝えしています。   7月のレッスンでは、ぺったり前屈。   先日開催した生理学ワークショップと同内容です。   まずは、 教室のメンバーさんの変化をシェアしますね!   60分のレッスン before → af ...

ReadMore

インストラクター向け ブログ

2023/3/28

スクール卒業生の声②

生徒さんから、痛みや不調の相談を受けることはありますか? 病院にいったけれども、「加齢ですね」「原因不明です」と言われ、どうしたらこの痛みや不調から解放されるのか、悩まれる方って多いと思います。   そんな時に、 身近なヨガインストラクターさんなどが不調を改善する知識をもって、困っている方に寄り添える人が世の中に増えたらいいのにな‥ という思いがつのり、 【リアライメンテイスト養成スクール】 ができました。   2021年4月からスタートし、これまで0期〜3期と開催しています。 少人数 ...

ReadMore

-ブログ, ヨガレッスン

© 2023 松岡恵美 カラダを骨から整えるボディデザイナー