ヨガレッスンのご予約は随時受け受けております

 

インストラクター向け

インストラクター向け ブログ

施術で痛みの緩和ができるようになりました!

2022/11/15  

リアライメンティスト養成スクール3期は、いよいよ次回、12月6日が最終回です。   先日は、基本の型をペアワークで練習し、膝痛の手技と頭蓋仙骨療法をメインにお伝えしました。 特に、膝痛に関わ ...

インストラクター向け ブログ

安全なレッスンシークエンスの組み方

2022/10/25  

昨夜は「生徒さんの痛みや不調を改善したい!ヨガイントラコミュニテイ」内での無料勉強会を開催しました。   テーマは【安全なレッスンシークエンスの組み方】 このテーマで確認したいことを ・安全 ...

インストラクター向け ブログ

ヨガインストラクター向け「膝」ワークショップ ご感想

2022/10/14  

今週はヨガインストラクター向けのオンラインセミナー 『生徒さんの膝痛動作を股関節からアプローチするヨガインストラクターのための予防メソッド』 を開催しました。   解剖学に苦手意識をもつヨガ ...

インストラクター向け ブログ

コミュニティ内無料勉強会振り返り

2022/10/4  

早いもので10月になりました。 9月29日(木)に開催した、コミュニティ内無料勉強会の内容をまとめますね! 毎月一度、【生徒さんの痛みや不調を改善したい!ヨガイントラコミュニティ】で、30分程度の無料 ...

インストラクター向け ブログ

膝痛をレッスンで緩和するなら‥

2022/9/25  

グループレッスンで膝痛を改善‥これはなかなか難しいと思っています。   なぜなら、膝関節の軟部組織を緩めないと良くならない状況だったり、足部のアライメント不良が原因だったり‥と、手技が必要な ...

インストラクター向け ブログ

腰痛編ヨガワークショップ【受講者さまの声】

2023/1/11  

整体師が教える痛みや不調に筋膜リリースからアプローチするヨガワークショップ(腰痛編) 2022年1月開催が終了しました。 このワークショップは、理論を学べる座学とレッスン受講を、オンライン形式で開催さ ...

インストラクター向け ブログ

整体師が教える痛みや不調に筋膜リリースからアプローチする ヨガワークショップ(腰痛編)

2023/1/10  

このワークショップは ヨガレッスンをしていると   骨盤を起こして座れない生徒さんがいる 腰痛持ちで悩んでいる生徒さんから質問される 体が硬く誘導したポーズができない生徒さんへの指導法がわか ...

インストラクター向け ブログ

オンラインセミナー10月31日で締め切ります!

2022/1/4  

🍀お知らせです🍀   【オンラインセミナーの募集を今月末で締切ります】   現時点で、都度申込みを募集しておりました①~④のセミナー4種は、10月31日(日)をもって、一度募集を締 ...

© 2023 松岡恵美 カラダを骨から整えるボディデザイナー